2019年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 admin 業界動向 特許庁 「ベンチャー投資家のための知的財産に対する評価・支援の手引き」 特許庁は、「ベンチャー投資家のための知的財産に対する評価・支援の手引き」を公表しました。
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 admin 業界動向 意匠法改正 保護対象の拡充 関連意匠制度 の見直し 意匠権の存続期間の変更 「特許法等の一部を改正する法律案」が令和元年5月10日に可決・成立し、5月17日に法律第3号として公布されました。以下が意匠法改正の主なポイントです。 ① 保護対象の拡充 物品に記録・表示されていない画像や、建築物の外観 […]
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 admin 業界動向 特許法改正 査証制度の創設 損害賠償額算定方法の見直し 「特許法等の一部を改正する法律案」が令和元年5月10日に可決・成立し、5月17日に法律第3号として公布されました。以下が特許法改正の主なポイントです。 ① 中立な技術専門家が現地調査を行う制度(査証)の創設 特許権の侵害 […]
2019年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 admin 業界動向 Qualcomm Appleとの特許紛争和解で$4.5 ~$4.7 billionの収入見込 Qualcommは、FORM 10-Qにおいて、2019年4月16日のAppleとの特許紛争和解により、2009年Q3に$4.5 billion(約5000億円)から$4.7 billion(約5200億円)の収入が得ら […]
2019年4月22日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 admin 業界動向 2018 年中国法院における 10 大知的財産案件及び典型的知的財産案件 50 件 JETROより「2018 年中国法院における 10 大知的財産案件及び典型的知的財産案件 50 件」が公表されました。「ユニクロ」商標権侵害紛争案件等が含まれています。
2019年4月16日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 admin 業界動向 AppleとQualcommが特許紛争で全面和解 AppleとQualcommは特許紛争で全面和解し、QualcommからAppleに対する6年間(2年間の延長オプション付き)のライセンス契約を締結することに合意しました。本和解においては、AppleからQualcomm […]
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 admin 業界動向 トヨタ自動車 HV等の車両電動化関連技術の特許実施権を無償開放 トヨタ自動車は、ハイブリッド車開発で培ったモーター・PCU・システム制御等車両電動化技術の特許約23,740件の実施権を無償で提供することを公表しました(当社のプレスリリースより)。
2019年3月31日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 admin 業界動向 特許庁 「特許権侵害における 損害賠償額の適正な評価に向けて」 特許庁は、「特許権侵害における損害賠償額の適正な評価に向けて」の概要及び報告書を公表しました。
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 admin 業界動向 Qualcommの特許侵害でAppleに3100万ドルの支払いを命じる判決 米国連邦裁判所は、Qualcommの3つの特許を侵害したとしてAppleに3100万ドルの支払いを認めました。クアルコムは、販売されたiPhoneが未払いで特許を使用したとして、1台あたりロイヤルティー1.41ドルが支払 […]